診療内容

泌尿器科とは、腎臓、膀胱、尿管、尿道、精巣、前立腺などの器官に関係する病気を専門的に扱っている診療科です。

前立腺肥大症

男性だけの病気ですが、おしっこが出にくくなり、回数が増える等の症状があります。

前立腺癌

男性だけの病気です。最近では健康診断などで血液検査(PSA)を測定できるようになり、早期発見ができています。異常を指摘された方は早めに受診してください。

過活動膀胱・神経因性膀胱

何度もトイレに行きたくなる。特に夜間何度も尿意で起きてトイレに行く。年のせいだからとあきらめていませんか。最近は良い薬がたくさんできています。一人で悩まず、ご相談ください。

膀胱炎

女性に多い病気です。排尿時に痛みや残尿感があり、すぐにトイレに行きたくなる等の症状があります。

尿道炎

下着が膿で汚れる、排尿時に痛みがある、陰部に痒みなどがある。
風俗店に行った後に症状がでている方は細菌による場合もありますので、早めに受診してください。

腎・尿管結石

突然に腹部や背部、腰部に激痛をきたします。検尿、エコー(超音波検査)、レントゲンやCT検査などで診断できます。

尿失禁

おしっこをもらして下着を汚してしまう。女性に多い病気です。最近では様々な治療法があります。ご相談ください。

診療担当医と診療時間

診察時間
9:30~13:30   神戸大泌尿器科
14:00~16:30 上田  
  • ※急患は、この限りではありません

診療担当医の紹介

上田 修史 医師

経歴

  • 香川大学医学部 泌尿器・副腎・腎移植外科 副科長(講師)

資格

  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本泌尿器科学会指導医
  • 日本がん治療認定機構 がん治療認定医
  • 泌尿器腹腔鏡技術認定医

お問合せ

医療法人社団愛有会 岩崎病院

住所:
〒769-1102
香川県三豊市詫間町松崎2780番地426

電話・FAX・メールからのお問い合わせ

TEL:
0875-83-6011
FAX:
0875-83-6255
mail:
drug@iwasaki-hp.or.jp
担当:
日笠・安藤

▲ ページの先頭へ戻る