【七夕飾り 🎋 】
2023年8月2日
7月といえば七夕。 飾りも一つ一つ丁寧に作りました。 『お願いごとは何にしようかな~~~。 『今年の七夕は晴れるといいな~。 『私のお願いは・・・お金持ち💰😊
2023年8月2日
さて 何の踊りでしょうか~~~❔ 流行り(*`艸´)のマツケンサンバ。 両手に黄色いポンポン持って音楽🎶に合わせてワンツー・ワンツー。 マツケンサンバ―ーーーー・オレ❕❕ いい汗💦かいたな~~~。 踊りは楽…
2023年8月2日
当院関連施設 オリーブ苑 1年を通して季節に合わせて行事を開催しています。 春はお花見ドライブ さくら🌸満開の桜並木を仲良しの仲間とドライブ 去年はコロナの影響でお花見ができなくて残念😢 …
ブログ2023年7月28日
7月も終わりを迎え夏本番。 毎日暑い日が続いています。 一歩外に出ると汗💦が止まらない。 熱中症・脱水に注意しましょう❕❕❕ 病院の駐車場の木々に目を向けると たくさんのセミが元気よく鳴いています。 セミの…
ブログ2023年7月28日
ついにアサガオの花が咲きました。 毎日観察してまだかなまだかなと待ちわびていました。 種まきしてから1ヶ月ちょっとでついに😢😢😢 毎日水やりをしたかいがありました。 満開になった光景を想像しながら毎日水…
ブログ2023年7月27日
病院の駐車場に入ってすぐ目に入る白い大きな花。 どこかアサガオの花に似ている気がしませんか❔ 『チョウセンアサガオ』です 花なのにナス🍆科の植物の一種だそうですΣ(・□・;) チョウセンアサガオは …
ブログ2023年7月27日
種まきから早1ヶ月がたちました。 毎日の水やりを淡々と続ける『地味なお世話』の繰り返し。 🍂葉っぱがこんなに増えるのは 毎日💦の水やりのおかげなのでしょう。 あさがおの花が見れる日が待ち遠しいです。
ブログ2023年7月18日
病院の駐車場の一角で大きなキノコを発見👀👀 毒キノコ🍄❔ 名称《 マンネンタケ 》 年々経ってもそのままの形を保つことから 「マンネン(万年)タケ(茸)」 中国では「霊芝」と呼ばれ不老長寿の おめでたキノコとして珍重され…
ブログ2023年7月18日
種まきから早4週間がたちました🌱🌱 日に日に大きくなってきているアサガオですが、 少し目を離した隙にグングン大きくなり、 弦も巻き始めました。 アサガオは小学校の低学年での観察教材としてよく 用いられており…