インフルエンザ予防接種のお知らせ
一般2018年10月4日
10月1日からインフルエンザの予防接種を行っています。 【実施期間】 平成30年10月1日~平成31年3月31日 (ただし、インフルエンザワクチンがなくなり次第終了です) 【自己負担金】 ①6…
一般2018年10月4日
10月1日からインフルエンザの予防接種を行っています。 【実施期間】 平成30年10月1日~平成31年3月31日 (ただし、インフルエンザワクチンがなくなり次第終了です) 【自己負担金】 ①6…
一般2018年9月6日
当院では、9月より外科医の安井凱司先生を新たにお迎えしています。 なんと幼少の頃に詫間町に疎開していたことがあるとのことで、迷子になったというお話も聞かせて頂きました。詫間にご縁があるようですね。 先生のご…
ブログ2018年9月3日
当院では、以前から積極的な資格取得における経済的支援を目的とした奨学金制度を設けています。 奨学金制度を利用し、平成26年に准看護師、平成28年に正看護師の資格を取得した旅田さんにお話をうかがいました。 &nbs…
一般2018年9月3日
今までは院内薬局にて会計時にお薬をお受け取り頂いていましたが、平成30年10月1日より、当院の外来患者さまのお薬は全て、院外の保険調剤薬局お受け取り頂く事になります。 詳しいご案内は下記に記してございますので、ぜひご覧く…
ブログ2018年9月3日
ナーシングホームオリーブの郷、太陽がいっぱいの夏祭りを8月11日に開催しました。 毎年この時期に行われており、入居者の皆さんはもちろんスタッフもとても楽しみにしている行事です。 当日、お祭り会場にはたこ焼き…
一般2018年8月24日
先日、高松帝酸株式会社 医療ガス営業部の方を講師に、医療ガスの取り扱いの院内講習会を行いました。 医療ガスについてのヒヤリハット、事例等を実験を交えながら教えていただきました。 当職員も、「酸素ボンベの残量を確認し忘…
一般2018年8月24日
当院では、近隣の学校から定期的にリハビリの実習生を受け入れています。現在は、四国中央医療福祉総合学院から実習生が来られており、約2か月の実習生活を送っています。 普段は、スタッフ指導のもとリハビリの見学等を行っていますが…
一般2018年8月24日
8月16日、17日、18日の3日間に渡り、デイケア夏祭りがありました。 金魚釣り、輪投げ、くじ引きなどのゲームが盛りだくさん。皆さん白熱しています! 焼きそば、カステラなどの屋台もでていました。お祭りの雰囲気の中で食べる…
一般2018年7月19日
今回、当院ではAquilion Lightning (Canon製)という新しい80列マルチスライスCTを導入いたしました! 今まで4列のCTを使用していましたが、80列となったことで検出器の列数が多くなり、大量の画像デ…
一般2018年7月18日
今回は当院の消化器外科医師、栗栖茂先生にお話を伺いました。 当院で勤務される傍ら、日本Acute Care Surgery学会等でも活躍されているとお聞きしています。 また、プライベートでは星の観測を趣…